top of page

ようこそ!

 ​【介護予防に役立つ】
 音楽レクリエーション

レトワール・アカデミーロゴ

高齢者介護予防のお手伝い

​歌が好きで介護現場や人の役に立ちたい、そんなあなたへ・・・

元気な高齢者の方は勿論、施設利用者の方々や、自宅療養されている方、さらにその介護に携わる方々、いろんな方に心から楽しめる様な音楽レクリエーション、歌と踊りを全国に広めて行きたいと考えています。うたと音楽のチカラを一人ひとりが意識を持って活動する事により、みなさんが幸せになれる社会を目指します。スタッフ全員介護有資格者で、プロとして、うたと音楽を介護予防に役立てる活動を行ってます。

​平成30年 人材育成事業の為、「音楽レクリエーション専門員」資格を創設。特許庁より商標登録(登録6009857号)を取得。

春日くに子.png

代表 春日くに子

歌手

日本音楽療法学会認定 音楽療法士

介護福祉士

介護支援専門員

介護予防運動指導員

​活動理念・内容

活動理念・内容
音楽レクリエーションとは

​音楽レクリエーションとは

音楽のすばらしい特性と、レクリエーションの様々な効用を結びつけることによって、人の心を明るくし、​前向きで積極的な気持ちを引き出し、生きがいを見いだせるよう考案されたのが音楽レクリエーションです。介護施設などで行われるさまざまなレクリエーションのひとつとして、歌や音楽を用いた音楽レクリエーションがあります。 歌を歌ったり聴いたりするほか、運動・脳トレ・ゲームと音楽を組み合わせたものなどバラエティーに富んでいます。

png.png

​登録商標取得

​・・・イベントスケジュール・・・

2023年3月23日((木))春日くに子出演完売御礼!!

会場 : 伊那市生涯学習センター(ニシザワいなっせホール)

〒396-0025 長野県伊那市荒井3460−1 

 

昭和歌謡・懐メロ・童謡・唱歌でつづる

うたと健康 人生はミュージカル

後援 伊那市 伊那市教育委員会 伊那商工会議所 ㈱第一興商 (一社)日本音楽健康協会

開場 : 13時00分​  開演 : 13時30分

おかげさまで大盛況​!

レトワール・アカデミー主催で行われた伊那市で初のイベント、介護予防を目的にした「うたと健康 人生はミュージカル」とチェロの重鎮前田昌利氏とピアノのスペシャリスト前田恭子さんとのクラッシックコラボレーション企画。

メインには介護予防に男性の参加が必要とI♡N♡Aロマンス隊のお披露目に狂喜乱舞!!
見るもの聴くものが初めて尽くし・・・・
会場は満席に近いご来場者、そして全員参加型のレトワール・アカデミー独自のプログラムに会場は大興奮でした。

51483.jpg

歌で広がる慰問の輪 お披露目兼ね音楽会                    ​  

 

春日くに子さん作詞作曲の歌謡曲「約束」をステージで披露するメンバー

 伊那市を拠点に「音楽による介護予防活動」を展開する歌手で音楽療法士、介護福祉士の春日くに子さん(76)がプロデュースした男性ボーカルグループ「I♡N♡Aロマンス隊」のお披露目を兼ねた音楽会「うたと健康・人生はミュージカル」が23日、同市のいなっせであった。県内外の男性17人で構成する慰問活動を目的にしたグループ。春日さん作詞作曲の歌謡曲「約束」を熱唱し、観客約190人から拍手が送られた。
 同グループは2021年、福祉に携わる春日さんが「福祉施設に男性が慰問に訪れると入所者の女性が喜ぶ」という傾向に気付いて結成。「男性による慰問の輪を伊那から全国に広げたい」との思いから今回の音楽会を企画した。                       
長野日報

地元紙でも話題に・・・!

長野日報web.jpg
2023.3.23thu.jpg

​演者・スタッフの記念写真

S__97419503.jpg
​みのわ手話ダンスの会の皆さんも友情出演
2023.3.23thu3.jpg
​ほぼ満席のご来場者様
b面.jpg
2023.3.23thu2.jpg
I♡N♡Aロマンス隊の登場に大興奮
S__97419434.jpg
​フィナーレは人生100年まつり旅ふるさと伊那編
2023.3.23thu1.jpg
​東京のバスガールを演じたレトワール・アカデミーメンバー (左から田端淳・野村美菜・永井弘恵)
a面.jpg

「昭和歌謡で音楽レクリェーション」について

介護予防を目的にシルバー世代に向けた伊那市で類を見ない試みとして開催します。

皆さんにとって懐かしく、一番思い出の詰まった「昭和歌謡」「童謡・唱歌」を集めて「歌って」「踊って」心も身体もリフレッシュ。充実した時間を過ごして頂きたいと企画しました。

ステージと客席の垣根を越えた参加型の「音楽レクリエーション」。

昭和の時代にタイムスリップして当時を振り返り「エピソード記憶」を刺激することは、脳の活性化に繋がります。また歌うことによる「口腔ケア」や映し出される当時の映像や歌詞に懐かしむ「認知症予防」そして曲に合わせて踊る身体機能維持・向上など、五感を刺激し楽しみながら時間を共有して頂きます。

特に注目して頂きたいのは、シニアの男性を素敵に輝かせるプロジェクトとして男性ボーカルグループ「I♡N♡A ロマンス隊」のお披露目です。地元伊那在中の、ごくごく普通のおじさんが大変身。女性も思わずうっとりしてしまいます。介護予防に男性の協力が必要とされる昨今!!

定年後の活躍の場として、新たな生きがいとして、ご注目下さい。

「あなたの隣にある懐かしい思い出を、ご一緒に探しに行きませんか?」

前田昌利.png

前田昌利 (Cello:Masatoshi Maeda)

​ Youtube チャンネル

素晴らしい演奏がお楽しみいただけます。

是非ご覧ください!!

​シニアの男性を輝かせるプロジェクト

介護予防に男性の協力が必要です。ごくごく普通のおじさんが、うたを通じてご利用者様にも、ご自分にも輝きを与えるプロジェクトとして全国各地でロマンス隊を作り、究極のラブソング「約束」を歌おうと企画しました。

インスタロゴ2.jpg
​インスタグラム始めました
音健アワード2022
審査委員長 : 湯川れい子さん   審査員 : 春日くに子
im_mv2022_result.png
2022審査員.jpg
受講生募集1.jpg
サブタイトル2.png

春日くに子が全国を巡る「音健協セミナー」の様子が各地でニュースに!2018年~

【下記はコロナウィルス感染拡大以前のセミナーです。現在はオンラインにて開催!】

☆音健協2020オンラインセミナー.jpg

​音健協オンラインセミナー2020に出演しています。

ホームページ用告知.jpg

​ご相談下さい!
全国各地で音楽レクリエーション​をご紹介しています。

​出演のご依頼などメールにて詳しい内容をご連絡下さい。

大学講座

【大学・社会福祉学部】

「音楽レクリエーション福祉」講座開講

ph1.jpg

【全国で開催】

「日本音楽健康協会セミナー」

ph2.jpg

【日本音楽健康協会主催】

「健康カラオケサポーター養成講座」

ph5.jpg

【各地域での講座にゲスト出演】

「音楽レクリエーションセミナー」

photo.jpg

【長野県南信エリア】

「レトワール・アカデミー」

ph9.jpg

【NPO法人健康サポートまごの手】

「音楽レクリエーション専門員が各地で活躍」

ph4.jpg

【長野県中東信エリア】

「NPO法人健康サポートまごの手」

ph10.jpg

【長野県北信エリア】音楽レクリエーション

「うたと音楽の健康教室」(有)アーティスタート

ph11.jpg

【九州地区】

「音楽レクリエーション チームこもれび座」

​春日くに子の生徒が音楽レクリエーション専門員として長野県内を始め全国各地で活躍中!

音楽レクリエーション専門員とは

音楽と福祉に関する知識と技術を活用し、主として日本の高齢者を対象とする福祉現場において、そのニーズに合った音楽レクリエーションを提供することで、対象者の感情生活の活性化を図り、その結果、脳や身体に好ましい影響をもたらすことを目的とする援助職です。

​敬老会や地域コミュニティーにもゲスト出演

008.JPG
012.JPG
013.JPG
026.JPG
039.JPG
024.JPG

音楽レクリエーションで参加者の皆様を笑顔に・・・

活動実績
スケジュール
資格取得

​資格取得で新しい自分を発見!

ユーキャン.jpg

​準2級は主にアシスタントのお仕事、指導するには2級が必要

​ステップアップ

②養成講座で2級取得
【音健協】

​スキルアップ

③音楽レクリエーション
専門員取得

【レトワール・アカデミー】
音健士1.jpg
音楽健康指導士講座

​春日くに子(レトワール・アカデミー)が講師を務める

プログラム.png
プログラム1.png
WS000012.JPG
header_logo.png

​ステップアップ

​スキルアップ

もっと音楽レクリエーションについて学びたい! 
そんなあなたには・・・!


即戦力で活躍できる「実践現場で使える音楽レクリエーション」「仕事に直結できるノウハウ」など
音楽レクリエーション専門員の資格が取得できるレトワール・アカデミーがお勧めです。
春日くに子他、特別講師が直接指導しスキルアップ!!

*音楽レクリエーション専門員を取得しプロとして活躍されている方多数!

サブタイトル2.png
タイトル.png
ホームページ用告知.jpg

​『音健協オンラインセミナー』でも講師を務めています。

お知らせ
お知らせ.jpg

カラオケDAM配信開始

​男性の方々にも介護予防に興味を持っていただきたいと春日くに子がプロデュースした曲「約束」がCDに・・・そしてカラオケにて配信中

☆☆A2たてポスター.jpg
カラオケナンバー.png
CDnew.png

メンバー年齢差33歳!シニアの方に夢を届ける男性ボーカルグループ"ロマンス隊Japan"のデビュー曲

​「約束」

​500円税込み ご注文予約受付中!

約束PR30ロマンス隊Japan
00:00 / 00:36

​あなたもロマンス隊〇〇〇〇作りませんか? 一人でもグループでも「約束」をうたって介護予防活動にご協力ください。

​ごくごく普通のおじさんが・・・介護予防を目的に結成。『ロマンス隊Japanジャパン

❤​究極のラブソングがココに!

​​詳しくはロマンス隊ジャパンページへGO

​「人生100年まつり旅」ご当地ソングとして​増殖中!

・人生100年まつり旅「新幹線巡り」編オリジナルバージョン

・人生100年まつり旅「ふるさと伊那」編

​・人生100年まつり旅「ふるさと米原」編

・人生100年まつり旅「ふるさと八王子」編

オリジナルCD.png
ふるさと伊那編CD.png
ふるさと米原編CD.png
中日新聞2021.8.2.jpg
地域振興

中日新聞に掲載されました。https://www.chunichi.co.jp/article/302901?rct=nagano

長野日報に掲載されました。

長野日報4.12.png

中日新聞に掲載されました。

中日新聞4.14jpg.jpg

おらが町の人生100年まつり旅【ふるさと伊那】編 
完成報告発表記者会見が長野県伊那市役所で行われました。

長野日報2021.4.6.jpg

​信濃毎日新聞

商工会議所会報.png

​伊那市商工会議所・会報

信毎2021.4.6.jpg

​長野日報

販売DVD.png
​収録曲
人生100年まつり旅
『ふるさと伊那編・うた入り』
『ふるさと伊那編・カラオケ』
『新幹線巡り編・うた入り』
虹.png

​平安堂伊那店でも販売してます。

伊那谷ねっと.jpg

人生100年まつり旅 「ふるさと伊那」編完成披露
伊那市富県在住の全国で音楽レクリエーションなどを行う、レトワール・アカデミー代表で歌手の春日(かすが)くに子(くにこ)さんが新曲の人生100年まつり旅 ふるさと伊那編の完成を5日、白鳥(しろとり)孝(たかし)市長に報告しました。
5日は市役所で完成披露が行われ、レトワール・アカデミー代表で歌手、音楽療法士の春日くに子さんが白鳥市長の前で新曲、人生100年まつり旅 ふるさと伊那編を歌い、生徒たちが曲に合わせて踊りました。
人生100年まつり旅 ふるさと伊那編は伊那市の名所や特産物、風景を歌詞にしたものです。
春日さんは音楽レクリエーションで高齢者などの介護予防を行う音楽療法士としても活動していて講演や講座を全国で行っています。
春日さんは「伊那市の景観を盛り込んだ歌詞を入れ、歌を聴いてもうことで観光に来たような気持ちになってもらいたい」と話していました。
白鳥市長は「ご当地の歌として多くの人に聴いてほしい。大きな声で歌うのは健康にもいい」と話していました。
人生100年まつり旅 ふるさと伊那編は介護専門のカラオケに対応していて全国の介護施設など25,000ヵ所へ配信していく予定だということです。

この曲をあなたの地域の歌詞に変えて介護予防に役立てて欲しい! それが私の一番の願いです。春日くに子      【おらが町の人生100年まつり旅】募集について

記念撮影2HD☆.jpg

作品に携わっていただいた方々や「チーム山川桜」のみなさんと伊那市長を囲んで記念撮影

☆オープニング.jpg

ふるさと伊那編DVD販売開始致しました!

『振付を覚えたい』『介護予防に役立てたい』『盆踊りや伊那祭りなど皆で踊りたい』などなど・・・販売価格2,000円税込み

『懐メロで歌って踊ろうわくわく12ヵ月
part3 DVD付』
​2022年発売予定
​あおぞら音楽社刊

春日くに子 レトワール・アカデミーチャンネル

​レトワール・アカデミーチャンネルができました。第一弾として「春日くに子公式サイトお知らせ動画」を公開しました。音楽レクリエーションの魅力をどんどんご紹介していきます。お楽しみに・・・!        【おらが町の人生100年まつり旅】募集について

全国どこにいても受けられる

くにちゃん3c.png
準備中1.png

​春日くに子

​会員様限定公開!

​介護に携わる全ての方へ・・・音楽レクリエーションの素晴らしさを、わかり易く解説

プログラム作成中につき

​しばらくお待ちください

557738.png
『懐メロで歌って踊ろうわくわく12ヵ月
part3』をテキストに詳しく解説します
オンラインセミナー

おらが町の「人生100年まつり旅」大募集!!

春日くに子が歌う「人生100年まつり旅」を、あなたの地域のお祭りや観光地、名物、自慢、特徴などを盛り込んだ歌詞に変えて、"おらが町の人生100年まつり旅"を作ってみませんか? ​お作り頂いた作品をこのホームページでご紹介します。

​会員様限定で配信!!

​人生100年まつり旅・歌入り

​人生100年まつり旅・カラオケ DAM#6864-23

​歌詞ができたら歌ってみよう!

ふるさと伊那編販売開始

​♪ 地域振興第一弾!
おらが町の人生100年まつり旅
【ふるさと伊那編】 完成
​長野県伊那市を中心に町の特産品などが詞にちりばめられた楽曲になっています。
作詞は地元の主婦の皆様が「チーム山川桜」として一丸となって考えられた素晴らしい作品です。

CDジャケットA1.jpg
CDジャケット裏A2.jpg
歌詞☆.jpg
人生100年まつり旅『ふるさと伊那編』CD予約受付中 
*介護予防振付ガイド付き
当サイトでもご購入いただけます。
​メールにてお問合せ下さい。
onreku925@gmail.com
虹.png
販売DVD.png
​収録曲
人生100年まつり旅
『ふるさと伊那編・うた入り』
『ふるさと伊那編・カラオケ』
『新幹線巡り編・うた入り』
リンク

Related destination link (関連先リンク)

バナー.jpg
バナー4.jpg
第一興商バナー.jpg
バナー1.jpg
チャオチャオバナー1.jpg
taisakusengen2.jpg

一般社団法人日本カラオケボックス協会連合会

一般社団法人カラオケ使用者連盟

一般社団法人全国カラオケ事業者協会

新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン基づき運営しています。

103%.mix.png
レトワール・アカデミーロゴデザイン
​大野隆子(Takako Ohno)
メッセージ・・・「一人一人が花となり、輝き、夢を見る」わくわくドキドキした毎日に!
bottom of page